マンボウの日常

一人暮らしの大学生(通称:マンボウ)がお届けする、主に日々の大学生活、インテリア、料理、勉強関連のことなどを中心とした雑記ブログ

MENU

【一人暮らしの人は必見!!】自分の部屋をレイアウトして理想の空間に近づける方法

皆さんこんにちは!

マンボウです!

 

突然ですが、

 

皆さんは一人暮らしのメリットって何だと思います?

 

・親の干渉がない。

・友達や恋人を自由に家に呼べる。

・好きな時間にお風呂にはいったりご飯を食べたり起きたりできる。

など人によってさまざまだと思います!

 

 

マンボウは一人暮らしのメリットの一つに

 

自分の好きに部屋をレイアウトできる。

 

っというのがあります。

 

 

今までも自分の部屋だけなら好きにレイアウトすることができたかもしれません。

 

しかし一人暮らしは

 

今まで以上に自分の部屋を自由にレイアウトすることが可能になった。

 

と言えるのではないでしょうか?

 

 

しかしそれによって

 

『せっかくの一人暮らしだし、おしゃれにしたいけど家具やインテリアはどういったものを選べばよいかわからない…。』

 

っという方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

今回の記事はそんな人たちのための

 

どのようにレイアウトして自分の部屋を理想に近づけるか?

 

その方法について書いていきたいと思います。

 

 

初めに言っておきますが、

当たり前ですが自分はレイアウトのプロではありません。

 

しかし、

プロでないからこそ皆さんの視点に寄り添った現実的な方法を提示することができるのでは??

 

っとおもいました!

 

なのでよかったら参考にしていってください!

 

 

 

 

まずこれがマンボウの部屋です。

 

 

f:id:mannbou777:20180820220515j:plain

 

写真で見せるのには限界がありますが

一人暮らしの大学生にしては中々おしゃれではないでしょうか?

 

大学の友達などが遊びに来るとほとんど必ず

「めっちゃオシャレじゃん!いいな~!」といってくれます😊

 

家賃は周りの一人暮らししている友達と大差ないです。

 

もちろんお金を積めばもっとおしゃれにできると思いますが、

自分の予算内で気に入ったレイアウトの家に住めているおもいます。

 

 

それでは今からマンボウがどのようにしてこの部屋のレイアウトに至ったか?

そのことを書いていきます!

 

 

 

 

家に置きたい家具の種類を考える

 

 

マンボウの時のことを例に出しますと

 

・ベッド

・ソファー

・テーブル

・テレビ台

・本棚

・勉強机

 

をはじめはおこうと考えていました。

 

しかし、部屋の広さを考えると上の家具をすべてを置くのは少し厳しいなと考えました。

 

そこで

 

勉強机とテーブル一緒にできないか?

 

っということを考えました。

 

なので

 

・ベッド

・ソファー

・テーブル兼勉強机

・テレビ台

・本棚

 

を置くことに決めました。

 

このようにしてまずは自分の置きたい家具の種類を決めます。

 

自分の理想の部屋のイメージを決める

 マンボウの場合はまず部屋をナチュラル系にするか大人っぽい感じにするのかで迷いました。。。

 

最終的に大人っぽい感じの部屋にしたのですが、その理由としては

今、住んでる家の床が白色のタイルで天然素材を基調としたナチュラル系のものよりも黒と白のモノトーンで統一したほうが部屋に合いそうだったからです。

 

床の色はレイアウトに大きく影響してきます。

 

 例えば床の色がナチュラル系であれば

グリーン系のラグを敷いて同じナチュラル系の家具を配置していくのが一般的であり人気です。

 

しかし床色と家具の色を必ずしも合わせる必要はありません。

 

部屋をレイアウトするのに大切なポイントは

 

・床の色と違う色の家具を使う場合は色を統一する

できれば素材感も似たものにする。

 

・色を変えるのはラグやカーテン、クッションなどの小物で

 

大体この点を守れば部屋のレイアウトはきれいに見えます。

 

 マンボウの部屋も机は床の色に合わせて白にしていますが、それ以外は黒やダークブラウンに統一しています。

 

小物のベッドスローで紫色の差し色を加えています。

注:ベッドスローっていうのはベッドの上に敷いている紫のやつです。

 

とりあえず、確定でなくてもいいので自分の理想の部屋のイメージをつくっておきましょう。

 

中々決まらない場合は部屋のレイアウトで検索すると色々画像が出てくるので

それを参考にしながら

どんな色の家具を部屋のどこに配置するかのイメージをつくっていくのがいいかと思います。

 

オススメのレイアウト参考サイト

interior-coordinator.com

aflat.asia

 

 

色々な家具サイトで家具を見まくる

 

置きたい家具の種類と大体の部屋のイメージが決まったら次に

 

色々な家具サイトで家具を見る。

 

っということをしましょう!

 

なぜ色々な家具をみるのか?

 

それは

自分の初めにイメージしたものとは違うけど、こっちのほうがいい!っということがよくあり、

そうやってイメージを修正していくことでより自分の理想の部屋に近づけることができるからです。

 

また、

最終的にその家具が欲しいとなったときに気にすることは値段だと思います!

結構似た家具って探しているうちにあったりするんです。

 

そういった意味でも多くの家具を見ることは大切だと思います!

 

このようにして自分の理想の家具を見つけたらイメージした通りにその家具を部屋に配置していくだけです。

 

 マンボウはこのようにして家具を選んでいまの部屋にたどり着きました。

 

番外編 マンボウの部屋のオススメ家具

 

テーブル

 

 

オススメの理由

 

このテーブルは実際使っていてものすごく便利です。

どのような点が便利かといえばテーブルのものを置く場所が手前に来ながら上にスライドすることによって(=商品の画像を見たほうがはやい)ソファーに座りながら食事をしたり勉強をしたりデスクワークができたりします。

このテーブルがあったからこそ勉強机を買わずに済みました。

また、ものを置く場所の下に収納スペースがあり、

そこにはコンセントを通す穴があるのでそこに延長コードを置いておけばスマホやパソコンを充電したまま作業をすることができます。

また、白なので汚れやすいのでは?っと思うかもしれませんが汚れがこぎりつきにくい素材のようで拭けばすぐとれます!

 

おわりに

今回の記事は参考になったでしょうか?

 

 

レイアウトなどで相談したいことがあれば自分でよければ力になるのでコメントやお問い合わせページからお気軽に連絡ください!

 

 

 ではまた💨